先週の土曜日に夏祭りが行われました(●^o^●)
前日まで雨が心配され、どうなるかと思われ、天の神様にみんなでお願いしておりましたら、当日は何とか雨が降らずに成功することができました。
この1か月間、PTAの役員さんと職員で計画を練りながら、”子どもたちに楽しんでもらえる夏祭り”というコンセプトのもと、頑張ってきました。
0歳の赤ちゃんからかわいいはっぴを着て、参加しました。
職員による、七夕物語を行いました☆
園児は、”じゃぶじゃぶ音頭”、”スマイル音頭”を披露し、そのあとは、みんなでおみこしを担いで練り歩きました(*^_^*)
保護者のお父さんと一緒に年長さんが龍になって練り歩きます☆☆
演技が終わると保護者のと一緒になっていろいろなブースを見て回りました。
PTAさん主催のビンゴゲーム\(^o^)/盛り上がりました☆
今年は、焼きそば、フランクフルト、フライドポテトやかき氷などの夏の風物詩やゲームコーナーもたくさんあり、楽しむことができました。
最後はみんなでジェット風船を楽しみました☆
子どもたちにとってとても楽しい思い出となりました☆PTA役員さん、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました☆